ABOUT US

会社概要

  • 社名 株式会社 Nouvelle Couleur
    所在地 東京都目黒区下目黒3-1-22-3C
    代表者名 武田 修
    設立 2024年8月27日
    資本金 1,000,000円
    事業内容 M&A・PMI支援、投資先支援(Value up)
    経営コンサルティング
    人事コンサルティング

MESSAGE

私が“M&A後のPMIやバリューアップ”に特化した支援を行う理由。それは、祖父の会計事務所がM&Aの失敗によって不幸になってしまった原体験に端を発しています。

祖父は、長年税理士として活躍をしてきましたが、病に倒れ、それをきっかけに事業譲渡をしました。しかし、譲渡先との関係性や、事前に決めていた譲渡後の約束事がなされない等、曖昧なまま事業が進んだ結果、顧客や従業員が多く離れていくという結果になりました。当時、中学生だった私は、幼いながらもその光景を目の当たりにし、「おそらくM&Aで同じような苦しみを味わう人はたくさんいるのではないか。将来は、自分の手でM&Aに関わる方に少しでも幸せになってもらうために頑張っていきたい」という強い思いが芽生えました。

その想いを胸に、大学卒業後、人材会社・事業会社・コンサルティングファームでの人事・経営企画・M&A/PMIなどに長らく関わってきました。特に、M&Aは買収工程だけでなく、M&A後の子会社におけるPMIとしても経営や現場に最も近い距離で組織再編や経営改善、実務支援をしてきました。そうした中で、M&Aは“買収”が目的ではなく、“買収後にどれだけ新しい価値と成長を生み出せるか”こそが真の価値であると、改めて実感しました。そこで、祖父のようにやむを得ず事業を譲渡したり、買収後に苦労している企業や今後の成長戦略としてM&Aを検討している企業を、一社でも多く支援したいとの想いから、当社を立ち上げました。当社は、PEファンド様の投資先のバリューアップ支援だけでなく、事業会社におけるM&A/PMI支援まで幅広く対応し、戦略から実行フェーズまで企業成長にコミットするパートナーとして伴走する会社でございます。

「“買う”から“育てる”」。この信念のもと、“企業の持続的な成長を共に創るパートナー”として日々邁進してまいります。当社は、全力で皆さまのサポートに尽力することをお約束いたします。

事業会社・コンサルファームで人事・経営企画・M&A/PMIを経験。株式会社SHIFTでは、M&A/PMIの担当として、全社戦略、子会社戦略などに幅広く携わり、複数社の売上成長、組織拡大に貢献。その後、原点に立ち返り、M&Aに関わる支援をしたいという想いから独立し、現在は多くのPEファンドや事業会社の支援を行う。

早稲田大学法学部卒業
社会保険労務士

Osamu Takeda